このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
緊急連絡
年間行事予定
学校だより
教科
研究
ICT
学校の約束
校長室
保健室
給食室
図書室
教育相談
児童会活動
行事の様子
ひまわりコスモス
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動
R3
新着情報
学校紹介
学校だより
年間行事予定
行事の様子
校長室
保健室
給食室
図書室
研究
学校の約束
学習資料
教科
教育相談
児童会活動
PTA活動
緊急連絡
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひまわりコスモス
災害等対応マニュアル
教育課程
R4
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひまわり・コスモス
校長室
給食室
児童会
基本情報ページ
教育課程
校章 校歌
所在地(アクセス方法)
問い合わせ
災害等対応マニュアル
ようこそ江南北小学校ホームページへ
現在、本校正門上部に横断幕を掲げてあります。 書字:大場 香峰
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
誕生日、牛乳で乾杯!
09/24 15:42
令和5年度 校内研究
09/24 15:24
私のとっておきの話
09/24 14:58
校舎の実際の高さは・・・
09/24 14:50
9月22日(金)の給食
09/22 13:44
9月21日(木)の給食
09/21 16:55
9月20日(木)の給食
09/20 18:40
おもちゃ作りにちょうせん!
09/20 07:44
行事の様子
運動会、ご期待ください!
09/24 15:05
リンク
検索
熊谷市立江南中学校
熊谷市立江南南小学校
埼玉県教育委員会
熊谷市教育委員会
江南幼稚園
江南学校給食センター
江南文化財センター
熊谷デジタルミュージアム
日誌
ひまわりコスモス
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/09/19
身体測定
| by
konankita
先日、身体測定が行われました。
身体測定の前には、養護教諭から生活リズムについてのお話がありました。
自分の生活や身体と向き合う、貴重な時間になりました。
17:47 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/09/12
おいしく育て!
| by
konankita
9月に入り、新しい野菜を畑で育てることにしました。
大根・かぶ・ニンジン・ほうれん草・小松菜の5種類です。
みんなで協力して種まきをしました。
成長が楽しみです。
06:47 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/09/05
夏休み作品展
| by
konankita
夏休み作品展を見学しました。
同じクラスの友達の作品や、他の学年の友達の作品を見て、「すごいね」「わかりやすいね」「じょうずだね」など、様々な感想をもっていました。
来年の夏休み作品展も楽しみです。
夏休みの課題の見届け、ありがとうございました。
06:42 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/07/20
夏の訪れ
| by
konankita
外の涼しい風に当たりながら、スイカを食べました。
このスイカ。生活単元学習で草取りや水やりをして育てたスイカです。
「おいしい」「自分たちで育てたスイカ、最高においしい」「もっと食べたい」
こんな声がたくさん聞こえました。
明日から夏休み。充実した夏休みを!
06:06 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/07/11
歯を大切に
| by
konankita
養護教諭が画像を見せながら、歯についての授業を進めました。
歯の染めだしを行い、自分の歯磨きの仕方を振り返りました。
授業後には「しっかりと歯磨きをしたい」「歯をいつまでも大切にしたい」という気持ちをもっていました。
保護者の皆様、ご準備いただきありがとうございました。
15:36 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/07/07
願いを込めて
| by
konankita
7月7日 七夕
願い事が叶いますように・・・
18:52 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/07/05
タブレットを使って学習
| by
konankita
畑で育てている野菜が急成長しています。
生育過程を、タブレットで記録をして花の色や葉の形について観察しています。
今後の成長・収穫が楽しみです。
18:10 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/06/27
クラブ活動
| by
konankita
27日(火)クラブ活動がありました。
外遊びクラブは「リレー」をしていました。
家庭科クラブでは、裁縫の計画をたてていました。
昔遊びクラブは「だるまさんがころんだ」をしていました。
16:29 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/06/27
せせらぎの会による読み聞かせ
| by
konankita
本日27日(火)朝の時間、
せせらぎの会による読み聞かせがありました。
「めっきら もっきら どおん どん」という
絵本を読んでいただきました。
みんなが前のめりになりながら静かに聞いていました。
最後に、手遊びをしました。
16:22 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/06/27
5年生の様子
| by
konankita
5年生の最近の様子です。
交流学習 家庭科の調理実習で
ほうれん草を茹でました。
外国語 動画を見ながら学習しています。
交流学習 家庭科のソーイングに向けて
ひまわり学級で裁縫の特訓中です。
15:25 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project