本日から、後期が始まりました。
前期の終わりから4日しかたっていませんが、切り替えて頑張って欲しいと考えています。
今本校では、「北小のすてきさん」という取組をしています。
『友達の思いやりのある素敵な姿を見かけたらそれを紙に書いてポストに入れる。
それをお昼の放送で発表して、掲示コーナーに貼る』という取組です。
友達の素敵なところを見つける活動は、心が澄んで豊かになるように感じています。
今回、後期の始業式に当たって私が話したのは、すてきさんを見つけるのとは反対の
寂しい残念な行為をゼロにしたいという思いからです。
頑張る友達を失笑したり、揚げ足をとったり、乱暴な言葉や態度で返したり、
そのような寂しい残念な行為は人の奥底を傷つけます。
傷つく子が一人もいませんように、
傷つける子が一人もいませんようにと願いながら話しました。
今回、私が話したのは次の内容です。
1024後期始業式でのお話.pdf