新着情報

 

パブリックスペース

行事、盛りだくさん!12/07 17:23

日誌

4年生
2023/10/19

みんな頑張った運動会!

Tweet ThisSend to Facebook | by konankita
令和5年10月14日(土)
肌寒い朝でしたが、無事に運動会が行われました。
この日に向けて、ソーラン節や大玉転がし等の練習に励んで来ました。
「お家の人や地域の人にかっこいい姿を見せたい!」という気持ちで、前日まで演技に磨きをかけてきました。

当日は、全員が全力で、競技や演技を披露することができ、みんながキラキラ輝いていました。



 

腰を低く保ち、立派な「かまえ」でした!


  

3年生と4年生でペアを作って臨んだハラハラドキドキの大玉転がし。
赤組も白組もみんなで一緒に並び順や作戦を考えました。


来年はいよいよ高学年!!
どんな運動会んになるのか楽しみです!
13:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/18

校長先生の「お話朝会」

Tweet ThisSend to Facebook | by konankita
9月11日に、校長先生による「お話朝会」が行われました。
月に一度、校長先生が各クラスを訪れ、テーマに沿ったお話をして下さります。
子供たちは、メモを取りながらお話を聞きます。
お話が終わったら、プリントに三段落で内容をまとめて書きます。
自分が思ったことや、考えたことを交えながら書きます。
この取り組みは、4・5・6年生が行っています。
4年生にとっては初めての活動になるのでまだまだ難しいことでもありますが、回を重ねるごとに上達していければ良いと思います。

今回のテーマは、「凡事徹底」でした。

月曜の朝一でしたが、みんな集中してお話を聞き、メモを取っていました。
よく頑張りました!!














12:12 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/15

初めての学力テスト

Tweet ThisSend to Facebook | by konankita
5月12日(金)に、
4年生は初めての「埼玉県学力状況調査」(学力テスト)に臨みました。

国語と算数、最後に質問検査の3つのテストを行いました。

制限時間がある中、ひとりひとりが一生懸命問題と向き合いました。

初めてのマークシートのテストということもあって、
緊張している様子でしたが、
皆最後まであきらめずに取り組むことができました。

よく頑張りました!


集中して頑張っています!
18:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)