熊谷市立江南北小学校WEBページ

現在、本校正門上部に横断幕を掲げてあります。書字:大場 香峰
 

新着情報

 

カウンタ

令和6年度カウンター310579

カウンタ

カウンター386507

オンライン状況

オンラインユーザー6人

学校からのお知らせ

R6学校からのお知らせ
12345
2025/03/11

駐車場舗装工事について

| by 職員室の先生
駐車場舗装工事のため、以下の日は駐車場が使用できません。
3月17日(月)~3月23日(日)終日
3月26日(水)15:30~
3月28日(金)14:30~

ついては、校庭北側バスケットコートを臨時駐車場とします。
なお、普段使用している正門から入ることはできませんので、正門東の北門から安全に留意して出入りをお願いします。

10:17
12345

学校・活動の様子

R6学校・活動の様子
12345
2025/03/25new

卒業おめでとう

| by 職員室の先生
令和6年度の卒業式が行われました。

卒業生は真剣な眼差しで、校長先生から卒業証書をいただいていました。

中学校でも頑張ってください。応援しています。

北っ子、やるっきゃない!!

卒業おめでとうございます。



06:30
2025/03/24new

駐車場完成

| by 職員室の先生
駐車場の舗装工事が終わり、3月24日からアスファルトの駐車場になりました。
おかげさまで、雨が降っても、水たまりに悩まされずに駐車できます。
引き続き駐車場内も安全運転をお願いします。
なお、3月26日15:30~と28日(金)14:30~は検査のため立ち入り禁止です。
  
08:00
2025/03/21

たて割り遊び

| by 職員室の先生
今年度、最後のたて割り遊びをしました。

6年生が中心となり遊びを考えてくれました。

鬼ごっこやドッジボール、長縄跳びやドッジビーなど、1年生から6年生までが楽しそうに遊べました。



08:41 | その他
2025/03/18

卒業式の練習(在校生)

| by 担任の先生
卒業式に向けて日々がんばっている6年生。

その思いに応えるべく、在校生チームも、
一生懸命「卒業式」の練習に取り組んでいます。


回を重ねるたびに見違える程成長していく4・5年生。
卒業式本番、6年生に最高の舞台を用意すべく、在校生チームも頑張ろう!

17:25 | 行事
2025/03/14

5年生最後のOBL

| by 担任の先生
5年生は今年度最後のOBLを行いました。
今回で3回目で、ペアの友達と協力してスラスラと英語を話している様子が見られました。
今まで学習した内容を思い出しがら、単語や文章を一生懸命に相手のALTの先生に伝えていました。
わからなかったとしても相手の言いたいことを想像しながら考えて話している姿に関心しました。
伝わった時の顔はとても嬉しそうでした!
講師の先生にもお褒めの言葉をいただけました。
また来年が楽しみです。


16:58
2025/03/10

南小学校との交流会

| by 職員室の先生
南小との交流会が本校体育館で行われました。
はじめは緊張した表情の児童が多かったですが、グループを作って何度か自己紹介をするなどかかわる時間が増えるにつれ、表情が和らぎ、笑顔がたくさん見られました。
同じ部活に入る予定の友達と顔見知りなった子もいました。
卒業まであとわずか。
中学校生活がますます楽しみになりましたね。
  
18:10 | 行事
2025/03/10

カブトムシ

| by 職員室の先生
ボランティアのカブトムシ先生がカブトムシの土の交換に来てくださいました。
ありがとうございました。
8匹の幼虫が虫かごにいましたが、すべて順調に元気よく育っていました。
かっこいい!と言う子や、苦手~!と言う子もいました。
5月ごろにさなぎに、6月ごろに成虫になるそうです。
児童玄関の虫かごにいます。見に来てくださいね。
  
17:30 | その他
2025/03/07

雪遊び

| by 職員室の先生
水曜日に雪が降りました。前日から雪遊びを楽しみにしていた子供たち。

校庭の雪は溶けてしまいましたが、休み時間は「森林レストラン」で雪遊びを楽しみました。

みんなで遊んで楽しそうでした。



08:46 | その他
2025/03/05

卒業式練習が始まりました

| by 職員室の先生
今日から卒業式練習が始まりました。
椅子の腰掛け方、立ち方、歩き方、礼の仕方…、式にふさわしい態度や振る舞いを学びました。
真剣に練習に取り組み、学んだことを一つずつ自分のものにしていく本校の卒業生です。
当日は保護者や地域の皆様に立派な姿をお見せできるように、限られた時間ですが、気持ちをこめて練習に取り組んでいきます。
 

15:18 | 6年生
2025/03/04

卒業を祝う会

| by 担任の先生
3月4日(火)に卒業を祝う会が行われました。

6年生は祝う側から祝われる側となりました。
1から5年生の皆さんの出し物を見て、
「懐かしい!」「かわいい!」などの声が聞こえてきました。

【卒業生】としての意識が
より一層高まったのではと思います。

卒業まであとわずかです。
一緒に頑張っていきましょう!!!


19:26 | 行事
12345