ようこそ江南北小学校ホームページへ


             現在、本校正門上部に横断幕を掲げてあります。                 書字:大場 香峰
 
「江南北小学校は3月17日に150周年を迎えました」
 
   150周年記念にかかるお知らせは「150周年記念」のページをご覧ください。
 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

カウンタ

COUNTER4004

日誌

6年生
123
2023/03/22

いよいよ卒業...

Tweet ThisSend to Facebook | by konankita
本日(3月22日)に修了式を終え、いよいよ明日卒業式を迎えます。

小学校生活最後の登校日です。

有終の美を飾りましょう。


07:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/03/16

セレクト給食

Tweet ThisSend to Facebook | by konankita
3月15日 6年生だけ特別な給食でした。

セレクト給食の名の通り、自分で食べたいパンとデザートをセレクトしました。

給食を作っていただいている方々に感謝の気持ちをもちながら、
おいしくいただいていました。

とても満足していた様子でした。

中学校での給食も楽しみですね。


ライスボール&クロワッサン


みかんゼリー&豆乳プリン
19:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/03/09

江南南小交流会

Tweet ThisSend to Facebook | by konankita
3月8日に、江南南小学校の6年生との交流会を行いました。

今回は、南小学校が主催でした。

ドッチボールやなぞなぞ、鬼ごっこを通して交流することができました。

約1か月後には生活を共にする仲間との出会い。

中学校での再会が楽しみですね。

江南南小学校の6年生と先生方、準備や運営ありがとうございました。



今回は江南中学校への通学の練習もかねて、自転車で南小学校まで向かいました。

改めて自転車の点検をお願いします。

新しい自転車に慣れるように、安全に気を付けながらたくさん経験を積みましょう。
07:08 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/03/09

卒業を祝う会

Tweet ThisSend to Facebook | by konankita
3月7日に、1年生~5年生に卒業を祝う会を開いてもらいました。

この会を通して、6年生は卒業の実感がさらに湧いたようです。

卒業式まで残り数日。

江南北小学校と、1年生~5年生に感謝の気持ちを伝えていきます。






06:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/03/02

奉仕活動

Tweet ThisSend to Facebook | by konankita
3月2日 6年生が奉仕活動を行いました。

「今までお世話になった学校に感謝をしたい」
「在校生に気持ちよく校庭を使ってほしい」

この思いから、6年生が自ら校庭の側溝掃除を計画し実行しました。

お手伝いをしてくださった保護者の方々、ありがとうございました。






          掃除前


          掃除後
20:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/02/27

薬物乱用教室

Tweet ThisSend to Facebook | by konankita
2月27日 薬物乱用教室が行われました。

体育科の授業で、飲酒・喫煙・薬物の意味や危険性について学びました。

今回の薬物乱用教室では、さらに詳しいことを学習しました。

体の健康を第一に、今後も生活していきたいですね。

薬剤師の今井さん、ご多忙の中ありがとうございました。


16:38 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/01/31

感謝の会

Tweet ThisSend to Facebook | by konankita
1月31日に感謝の会が行われました。

学校を支えてくださる方々・登下校を見守ってくださる方々・図書ボランティアの方々へ感謝の気持ちを伝えました。

今後も感謝の気持ちをもちながら学校生活を送っていきます。

日々、ありがとうございます。


19:13 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/01/23

卒業アルバム 写真撮影

Tweet ThisSend to Facebook | by konankita
卒業アルバム写真撮影がスタートしました。

たくさんの場面を撮影してもらいました。

完成が楽しみです。




17:13 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2022/12/12

租税教室

Tweet ThisSend to Facebook | by konankita
12月12日 租税教室を行いました。

資料や映像から税に関することを学習しました。





講師の萩原先生、お忙しい中ありがとうございました。
12:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/12/08

社会科見学

Tweet ThisSend to Facebook | by konankita
12月8日に社会科見学に行ってきました。

日本科学未来館では、科学について体験や見学を通して学んでいました。




憲政記念館では、議員さんの話や施設の方のお話を聞き、議会を模擬体験しました。


様々な場面で、多くの人に支えられ無事に帰ってきました。
ありがとうございました。
19:41 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
123