本日をもって、長い夏休みに入ります。
新型コロナウイルスの感染者が増加してきたことから、
休み中には事故やけがをはじめ、健康にも留意して過ごしてほしいと願っています。
本日の全校朝会では、戦争のことを話題にしました。
ここ熊谷には、77年前に、空襲を受け、
人が多く亡くなり、町が壊滅状態になるという悲しい過去があります。
子供たちに今、ウクライナで起きていることが決して他人事でなく、
かつてこの地でも起こったことであることを伝え、
その悲しみ辛さを乗り越えて、平穏な今があることを
子供たちなりに感じて欲しいと考えて話をしました。
私が話した内容は次のとおりです。
0720前期前半朝会でのお話.pdf